内視鏡について

胃・大腸カメラ、胃がん検診を行っております。安心して検査を受けていただくため、ご予約が必要になります。

内視鏡の特徴

上部・下部内視鏡検査(胃・大腸カメラ)、胃がん検診を行っております。
胃カメラは口・鼻からお選びいただけます。

安心して検査を受けて頂くためにお一人おひとり、相談を受け、十分な説明をさせて頂いております。
ご予約が必要になりますので、ご連絡下さい。

詳しくは下表の外来受付・診察スケジュールをご覧ください。

外来受付・診察スケジュール

内視鏡について 内視鏡についての特徴

主な症状・疾患

よく見られる症状

  • 胃炎
  • 胃潰瘍
  • 胃がん

実施可能な検査

  • 上部、下部内視鏡検査
  • 胃がん検査

主要な設備

  • 内視鏡
  • 内視鏡洗浄消毒器

よく見られる症状

  • 胃炎
  • 胃潰瘍
  • 胃がん

実施可能な検査

  • 上部、下部内視鏡検査
  • 胃がん検査

主要な設備

  • 内視鏡
  • 内視鏡洗浄消毒器
内視鏡について 主な症状・疾患

胃内視鏡検査

胃内視鏡検査とは、先端に高性能カメラがついた細いチューブ(経口の場合は直径1cm程度、経鼻では5mm程度)を口や鼻から挿入し、食道・胃・十二指腸を観察する検査です。
胃痛・胃もたれなどの原因となる胃潰瘍や胃炎はもちろん、わが国で年間10万人以上が羅患する胃がんの正確な診断が可能です。
また、胃がんになりやすいとされる慢性胃炎の有無によって発がんのリスクを判定することもできます。

内視鏡について 胃内視鏡検査

特徴1.
吐き気が少ない検査です

風邪をひいた時の診察で、舌の奥をヘラみたいなもので押されて「オエッ」となりそうな経験をしたことがあると思います。
これを咽頭反射(いんとうはんしゃ)といいますが、口から内視鏡を入れる場合は、多少なりともこうした咽頭反射が起こります。
ところが、鼻から入れる場合は内視鏡が舌の根元に触れないので、ほとんど吐き気をもよおすことなく検査を受けることができます。

特徴2.
検査中に話ができます

口から内視鏡を入れると、口がふさがってしまうため検査中は話ができません。
しかし、鼻から入れる場合は口を自由に動かせますので、検査をしている医師と「痛くありませんか?」「はい、大丈夫です」 というような会話ができます。
気になったことをその場で確認できるので、安心して検査を受けられます。

特徴3.
体にやさしい検査です

鼻からの内視鏡は鼻腔へスプレーをして出血を予防し、ゼリー状の液体を流し込んで局部麻酔を行ないますが、鼻の中に注射するようなことはありません。
麻酔に用いる薬が少量であるため体への負担も少なく、検査終了後30~60分で水を飲んだり食事をしたり、車を運転する事もできます。

胃がん検診

メロスは激怒した。必ず、かの邪智暴虐の王を除かなければならぬと決意した。メロスには政治がわからぬ。メロスは、村の牧人である。笛を吹き、羊と遊んで暮して来た。けれども邪悪に対しては、人一倍に敏感であった。

(走れメロス/太宰治)

内視鏡について 実施可能な検査

担当医・スタッフ

江部 和人

診療科 内科、消化器検査

矢野 雅彦

診療科 内科、消化器検査


外来受付・診察スケジュール

担当
胃カメラ 江部 矢野 矢野 江部 江部
大腸カメラ 江部 矢野 矢野/江部 矢野 江部
  • 土曜・日曜は休診日です。
  • 都合により、日程や担当医が変更になる場合がございます。詳しくは窓口にてご確認下さい。

外来受付・診察スケジュールはPDF版をダウンロードいただけます。

外来受付・診察スケジュール(PDF版)

休診日・時間外の診察につきましては下記よりご確認ください。

時間外診療について