お知らせ
災害時を想定した机上訓練を実施しました
3月6日、こころはす小新では、「災害時の対応力向上」を目的とした机上訓練を実施しました。
今回は水害を想定した訓練ということで、新潟市のハザードマップを活用しながら、ご利用者様の安全確認や避難ルートの検討などもおこないました。
特にケアマネージャーは担当させて頂いてるご利用者様のご自宅の場所を地図上に印をつけて確認し、浸水のリスクや避難の際の注意点などを整理しました。
実際の地図を見ながら、どの地域にどのようなリスクがあるのかを視覚的に捉えることで、より具体的な支援対策を考えることが出来ました。
今後も、ご利用者様とご家族様が安心して過ごせるよう、日々の防災意識を大切にしながら、継続的に訓練や見直しを行ってまいります。
- 更新日2025-04-26 16:31
節分行事 👹
外出レク🚗
㊗ 敬老会
9月18日(水) 敬老会を行いました。
敬老の節目を迎えられる皆さまには、手作りの扇型の色紙をプレゼントさせて頂き、そのほかの皆さまには、ハンドタオルを記念品として配布させて頂きました!!
健康の秘訣を尋ねると、「美味しいものを食べること」「恋をすること」等教えて頂きました(*^-^*)
職員の尻相撲、手押し相撲では、どの職員も負けじと本気モードで対戦し、会場からは大きな歓声と笑い声が響き渡りました!!
おやつではお祝いの練り切りと、6月にご利用者の皆さまと作った梅シロップをジュースにして味わいました。すごくいい味で、皆さま大喜びでした。
皆さま、これからも健康に素敵な年を重ねて下さい!!
- 更新日2024-09-20 15:36
4月8日から1週間に渡り、春の訪れを感じる
「桜のお花見ツアー」を実施しました^_^
今年も満開の桜が皆様を迎えてくれ、やわらかな春風に包まれながら、心和む
ひとときを過ごすことができました。
ご利用者の皆様は、青空の下で咲き誇る桜に笑顔を咲かせ、懐かしい思い出話に花を咲かせる場面もありました。
「こんなにきれいな桜をみるのは久しぶり」「春はやっぱり特別だね」と、沢山
嬉しいお声も頂き、スタッフ一同も心が温かくなりました。
これからも、四季折々の自然を感じられる機会を大切にし、ご利用者の皆様に喜んで頂けるイベントを企画してまいります。